【台湾の停留ビザ】延長をやってみた!語学留学|新北市の移民署

わたしは、台湾師範大学での語学留学で「停留ビザ」を取って台湾に来ました。

今回、行ったのは「移民署新北市服務站」です。

台北市の移民署の記事はこちら。

台湾の「停留ビザ延長」「統一番号」同時に申請できた|台北市の移民署

続きを見る

60日マルチ停留ビザ

停留期間が60日間なので、ビザが切れる15日前から切れる(滞在45~60日目)までに更新する必要があります。

つあちゃん
今回、初めてやって無事に延長できました!

実際にやった際の手順について書きます。

スポンサーリンク

在学証明書と出席・成績証明書

語学留学の場合、2つの書類が必要になります。

  1. 在学証明書
  2. 出席・成績証明書(当月分も含む)
在学証明書、出席・成績証明書

師範大学では、自分でパソコンに学生証番号を入力して、プリントアウトするだけでOK。

台湾師範大学で停留ビザ延長用の書類をプリントしてみた

続きを見る

注意点は、当月の出席・成績記録は、その月のカリキュラムが終わって先生がデータ登録してからでないと出て来ないことです。

つあちゃん
わたしは7月の月初めに移民署に行ったので、7月の記録は載ってませんでしたが、延長できました。

月半ばに延長に行くときは、当月の出席・成績データが記載されてないと受付けてもらえないと思うので、担任の先生に確認してください。

今度は、これを持って移民署に行きます。

スポンサーリンク

移民署での手続き

わたしは、自分が住んでいる新北市中和区に近い移民署に行きました。

下の建物です。

玄関から入って左に行きます。

火曜日の午後4時に行ったんですが、人がけっこういます。

下の手順で手続きを進めます。

今回の手続きは1時間かかりました
つあちゃん

  • step.1

    申請書をもらう。

    このカウンターの上に、色んな種類の申請書が置いてありました。

    ここで「外國人居(停)留案件申請表」という申請書をもらいます。


  • step.2

    申請書に記入する

    出典:移民署HP

    記入する際のポイント:

    1. 「停留延期」にチェック
    2. 「申請事由」は「就学」にチェック
    3. 基本情報を記入する
    4. 「統一證號」「職業」「工作地址」「工作電話」「在台親友」は記入なしでOK
    5. 最後にサイン

    2枚目は記入不要です。


  • step.3

    番号札を受け取って待つ

    大体13人待ちくらいでした。待つこと25分。


  • step.4

    呼ばれたら、窓口でパスポートと書類を渡す。

    書類を一通りチェックした後、

    「パスポートの顔写真ページとビザページを、後ろでコピーして来て!」

    と言われました。


  • step.5

    パスポート顔写真ページ・ビザをコピーする

    コピー機があるので、自分でコピーします。

    コピー代は1枚2元でした。

    これを窓口に渡して完了


つあちゃん
無事に延期できました!

-語学留学