悠遊カードが買える松山空港の窓口やコンビニの位置&買い方

悠遊カードは、台湾旅行でとっても便利な交通系ICカードです。

メトロやライトレール、バス運賃の支払いが楽にでき、運賃の割引もあります。また、買い物で利用するとお得になるキャンペーンもあります。

ここでは主に、 悠遊カードを買うことのできる松山空港の

  • 窓口の位置と買い方
  • コンビニの位置と買い方

について紹介します。

スポンサーリンク

購入できる場所

悠遊カードは、以下の場所で買うことができます。

購入できる場所

  • 松山空港にある窓口コンビニ(セブン)
  • 台北メトロの「松山空港」駅
つあちゃん
かわいいデザインの悠遊カードがほしい!という方は、
コンビニでお気に入りのデザインのものを
探してくださいね‼

以下で詳しく解説します。

スポンサーリンク

トラベルサービス窓口

下のトラベルサービス(中国語:旅遊服務)の窓口で購入できます。

松山空港HPでは、

ここでの取扱業務は「悠遊カードの販売」としか書かれていません。

ここではカードの購入のみでチャージはできないようです。

WIFIHERO HPより引用

到着ロビーに出ると、すぐ目の前にあります。

国際線ターミナル 1F

WIFIHERO HPより引用

松山空港トラベルサービス


営業時間:月曜日~日曜日 08:00~22:00

松山空港HP(中国語):https://www.tsa.gov.tw/tsa/zh/page.aspx?id=1272ct/

窓口での買い方

ここでは、悠遊カードの優待カードやiPassカードも販売しています。

空港なので、英語で「イージーカードプリーズ」と言えば伝わります。

悠遊カードは「悠遊卡(ヨウヨウカー)」というので、「ヨウヨウカー プリーズ」でも伝わると思います。日本語読みで大丈夫です。

つあちゃん
中国語で「我要買悠遊卡」と伝える
(書いたものを見せ)てもOK!

買いたい枚数も指を立てる☝などして数を伝えてください。

カードは1枚100元です(払い戻しをしてもこの100元は戻って来ません)。

参考

中国語では、ほしいカードと枚数を次のように伝えます。

 ・我要買一張悠遊卡(悠々カードを1枚ください)
 ・我要買兩張悠遊卡(悠々カードを2枚ください)
 ・我要買三張悠遊卡(悠々カードを3枚ください)
     :
(「二」のみ「兩」となりますが、ほかの数字は日本語と同じです。)

注意ポイント

カード自体にはお金が入っていません。

購入したら空港内のコンビニか台北メトロのチャージ機(中国語:加値機)でチャージする必要があります。

コンビニ(セブンイレブン)

国際線 1F 到着ロビー近く

つあちゃん
デザインはコンビニの方が豊富!
チャージもできます。

第1ターミナル到着ロビーに出てから左方向に進むと、セブンがあります。

現在、ここで悠遊カードを買うことができます。

第1ターミナル 1F

出典:松山空港HP

2024年2月に行った時、キーホルダー型の悠遊カードも置いてありました。

国際線ターミナル セブンイレブン

位  置:国際線 1F 到着ロビー北

営業時間:05:30-22:00

国内線 1F の一番奥

第1ターミナル到着ロビーに出てから右方向に進むと、国内線ロビーの奥にセブンがあります(徒歩で2分)。

国際線ターミナル 1F

出典:松山空港HP

こちらもキーホルダー型の悠遊カードが置いてありました。

国内線ターミナル セブンイレブン

位  置:国内線 1F ロビー奥

営業時間:05:30-23:00

悠遊カードの種類や可愛い最新デザインについて下の記事で書いてますので、よろしかったらご覧ください。

悠遊カードのデザイン総まとめ
参考【保存版】悠遊カードのデザイン全3種&キャラクター集まとめ

続きを見る

コンビニでの買い方

レジの前に写真のようにかわいいデザインの悠遊カードとiPassが販売されています。

悠遊カードとiPassを取り間違えに注意

カードタイプはほとんどが100元です。

キーホルダータイプはほとんどは150元で買えますが、高いもので390元するものもあります。

つあちゃん
パッケージの表示価格をチェックしてね!

上の写真のように悠遊カードの掛けられているフックはロックされています。

買いたいカードが決まったら、

「ニーハオ(すみません)」と レジの店員さんに 声をかけ、選んだカードを取ってもらいましょう。

レジでのやりとりのイメージ:

つあちゃん
ニーハオ(すみません!)
(欲しいカードを指さす👉
您要悠遊卡嗎?您要的是這張嗎?
悠遊カードですか?これですね?
店員
您要加值嗎?
(チャージしますか?)
店員
つあちゃん
(えっと、このカードタイプは150元ね。
400元くらいチャージしとこうかな。)
・・・600元渡して「加值400元」と書いたメモを見せる
(カードにチャージしてくれる。
「ピー」で完了)
はいっ!おつり50元とレシートです。
店員
つあちゃん
チャージ金額、ちゃんと合っているかな?
その場でレシートをチェック

カード自体にはお金が入っていないためそのままでは使えません。それで、

您要加值嗎?
(チャージしますか?)
店員

と聞かれると思います。

聞かれない場合、下の方法で伝えてみてください。

  • 「加値○○元」(日本語:チャージ○○元)と書いた紙を見せる
  • 日本語で「チャージ!」と言って、金額を伝えるorチャージしたい金額を直接手渡す

「チャージ!」で伝わる?

中国語の「加値(ジャージー)」と「チャージ」の発音はいくらか似ています。

悠遊カードを見れられて「チャージ!」と言われれば、気の利く店員さんなら「あ~、加値したいのね⁉」と察しが付く訳です。

伝わらないこともあると思いますが、現地の人との交流も旅の醍醐味かなって思ってます。

面倒だと思われる方は「加値○○元」(日本語:チャージ○○元)と書いたメモを見せてください。

悠遊カードを置いてない?

空港以外のセブンだと、悠遊カードを売っている店舗と売ってない店舗があります。

お店によっては陳列せずにしまっていて、あるか尋ねれば出してくれることもあるようです。

あっても種類は少ないと思います。

特にデザインを気にしないのであれば、店員さんに聞いてみてください。

店員にあるか尋ねる

つあちゃん
請問,你們有賣悠遊卡嗎?
(すみません、悠遊カードありますか?)

有。请稍等一下。
あります。ちょっとお待ちください。)
店員

悠遊カードにどんな種類や可愛いデザインがあるかについては、下の記事をご覧ください。

悠遊カード 2019年のかわいいデザイン
悠遊カードのめっちゃ可愛い‼2019年のデザインまとめ

続きを見る

台北メトロ 松山空港駅

松山空港を出て台北メトロ(地下鉄)に乗る場合は、駅改札口のとなりにある窓口で買うのがスムーズです。

インフォメーション窓口で悠遊カードを買い、駅にあるチャージ機(中国語:加値機)でチャージしてください。

購入についてのQ&A

Q1.子供用の悠遊カードはあるの?

子供(6~12歳)&シニア(65歳以上)用の優待カード(優待卡)という悠遊カードを購入することができます。

優待カードは、台北メトロが通常の悠遊カードより安くなります。

ただし、6歳未満ならMRT・LRTや市バスの乗車料金が無料になりますので不要です。

さらに6歳以上でも身長が115cm未満であれば乗車料金が無料になる場合があります。

6歳以上~12歳未満の子供でも、片道乗車券やバス運賃の現金払いの方が子供用悠遊カードよりもお得になる場合があります。

  詳しくはこちら

Q2. クレジットカードで買えますか?

今のところクレジットカードでの購入やチャージはできません。現金払いのみとなっています。

Q3.有効期限はいつまでですか?

有効期限は20年です。さらにいくつかの注意点があります。

何らかの理由でカードが読み取らなくなった時、専用封筒にカードを入れ、悠遊カード会社(悠遊卡公司)に送付してカード情報を確認してもらう必要があります。

処理に7営業日ほどかかるようなので短期観光者では対処できないと思います。

チャージし過ぎて万が一読み取りができなくなったら厄介です。

払い戻しをしないで次の旅行のために持ち帰るとしても、毎回の旅行で使い切るようにした方が無難です。

以上の内容が、楽しい台湾観光のお役に立てればうれしいです。

-悠遊カード

error: Content is protected !!