悠遊カードの子供用やシニア用の買い方は?6歳未満&身長で割引も‼

子供&シニア用の悠遊カードには、地下鉄やバスの割引があります。

子供のメトロやバスの乗車料金は、以下の3つの区分に分けられています。

6歳未満 運賃は無料。なので子供用カードは不要。
6歳以上&身長115㎝未満 台北MRT・市バス、高雄市バスは無料。台北観光ならカードは不要※。
6歳(身長115㎝)以上~12歳未満 子供用カードがおすすめ

※台北市内へ向かう桃園空港線は、6歳以上の子供も大人料金のため、買うメリットなし。

以下、詳しい割引内容や買い方について解説します。

スポンサーリンク

子供・シニア用の対象年齢

海外旅行者が購入できる悠遊カードには、

  • 「普通カード(普通卡)」一般の大人用
  • 「優待カード(優待卡)」6歳以上~12歳未満の子供と65歳以上のシニア用

の2種類あります。

つあちゃん
学生カード(學生卡)もありますが、台湾に学籍のある学生のみが対象ですので、海外旅行者は購入できません。

次に、この優待カードの特典について紹介します。

スポンサーリンク

普通カードとの違いは?

普通カードと比較すると、優待カードには以下のような特典があります。

  台北MRT 台北市バス
(距離1段分#)
※台北MRT

台北市バス

※台北MRT→Youbike
台北市バス⇔Youbike

普通カード 乗車回数に応じて翌月にキャッシュバック 15元 8元割引


5元割引
優待カード 8元 4元割引

#段:バス路線を数駅ごとに区切った区間
※1時間以内の乗り換え時のみ

つあちゃん
普通カードとのもう1つの違いは、デザインが少ないことです。

こちらは悠遊カードのマスコットキャラクター、BeBeが描かれている優待カードです。

子供用悠遊カードeasy-card HPより引用

他にも、下のようないくつかのデザインの優待カードが販売されています。

悠遊カードの子供用カードのデザイン_2

それに比べて普通カードの方は、かわいいデザインのものがたくさんあります!

以下、年齢や身長での割引について紹介します。

無料になる子供の条件と乗り方

まずは、子供用の悠遊カードが不要な条件について説明します。

外国人の子供も対象なの?

実は、上記のどの交通機関HPも「外国人観光客の子供も無料になるのか?」については明確に書いていません。

メールで問い合わせてみたところ、それぞれ次のような回答をもらいました。

桃園MRT空港線:

 無料対象の6歳未満の児童は、台湾国籍に限定されません。 6歳未満でも身長115㎝以上の場合は身分証明書(外国人旅行者はパスポート提示でOK)の携帯が必要です。切符購入の乗客1名につき、児童2名までを無料とします。児童が規定人数を超える場合は、超過人数分の大人用片道切符をご購入いただきます。

桃園MRT空港線からのメール回答(日本語訳)

台北メトロ:

 台北メトロご利用案内第14条には、次のように規定されています。

「6歳未満の児童(身長115㎝以上の場合は身分証明書を提示)、身長115㎝未満の児童は切符購入の乗客同伴により無料で乗車できるものとする。乗客1人当たり最大4名を原則とし、安全確保のため監督・指導すること」。

以上の規定に該当する児童については、国籍を問わず、乗客の同伴を条件として無料で台北メトロにご乗車いただけます。

台北メトロからのメール回答(日本語訳)

高雄メトロ:

 身長115㎝未満かつ6歳未満、あるいは身長115㎝以上でも6歳未満の児童は、証明書の提示(外国人観光客はパスポートの提示でOK)により、切符購入の乗客同伴により無料で乗車できます。

高雄メトロからのメール回答(日本語訳)
つあちゃん
どこも外国人でも対象になるそうです。

身長115㎝未満ならタダかも⁉

子供が6歳未満であれば、メトロやバスは無料になりますので、悠遊カードを買う必要はありません。

ただ、乗り物ごとにそれぞれ規定が微妙に異なり、6歳になっていても身長が115㎝以下の子供は無料になる場合があります。

乗り物ごとの違いを表にまとめてみました。

乗り物 無料になる条件

桃園MRT空港線

6歳以上は大人料金

(注:乗車券のある乗客の1人に対し、2人までの6歳未満が無料)

台北MRT

〇身長が115㎝未満は無料(6歳以上でもOK)

(注:乗車券のある乗客の1人に対し、4人までの児童が無料)

台北市バス

〇身長が115㎝未満は無料(6歳以上でもOK)

(注:乗車券のある乗客の1人に対し、2人までの児童が無料。ただし、無料で乗車させた子供のために別に席を取る場合は半額料金。

台中市バス

▲6歳以上は無料にならない

(注:乗車券のある乗客の1人に対し、2人までの児童が無料。ただし、子供のために別に席を取る場合は半額料金

高雄MRT・LRT

▲6歳以上は無料にならない

高雄市バス

〇身長が115㎝未満は無料(6歳以上でもOK)

身長115㎝以上は、身分証明書の提示が求められる場合があります。

運賃が無料の子供と乗車する方法:

MRT:

身長が115cm以下であれば、子供を連れてそのまま改札口を通過します。

6歳未満でも115cm以上ある場合、駅員に近づいて子供のパスポートを見せて通ってください。

市バス:

大人の運賃分のみを払い、お子さんを連れて普通に乗車してください。

運転手から身分証明書の提示を求められたら子供のパスポートを見せます。

運転手は外観で判断します。 声を掛けられなければそのまま乗ってください。

6歳(身長115㎝)以上~12歳未満

12歳未満のお子さんは半額割引もありますが、どちらかと言うと子供用悠遊カードの方がお得です。

悠遊カードと切符の値段の違いを下の表で比較してみましたので、どのくらいお得なのか確認してみてください。

乗り物 切符・バス現金払い 子供用悠遊カード

桃園MRT空港線

大人料金(割引なし。)

(台湾に戸籍のある6歳~12歳未満の子供のみ台湾の身分証明書の提示で20%割引の切符を購入できる。)

大人料金(割引なし)

台北metro

大人料金

・乗車回数に応じて翌月にキャッシュバック
・台北市バス4元割引(1時間以内の利用)
・YouBikeが5元割引(1時間以内の利用)

台北市バス

・身長115㎝~150㎝の児童は半額の8元(12歳以上は大人料金)。

・身長150㎝以上あっても12歳未満の児童は身分証明書(パスポート)を提示すれば半額。

・15元→8元(距離1段分)
・YouBikeが5元割引(1時間以内の利用)

台中市バス

身長115㎝~150㎝の児童は半額(12歳以上は大人料金)。

身長150㎝以上あっても12歳未満の児童は身分証明書(パスポート)を提示すれば半額。

・10キロ以内は無料
・台湾鉄道(台鉄)からの乗り継ぎは完全無料。

高雄MRT・LRT(ライトレール)

大人料金

・MRTは15%割引
・LRTは30元→10元
・高雄市バス3元割引(2時間以内の利用)

高雄市バス

身長115㎝~150㎝の児童は半額(12歳以上は大人料金)。

身長150㎝以上あっても12歳未満の児童は身分証明書(パスポート)を提示すれば半額。

一日のうち運賃を払うのは最初の二段(2ゾーン)※分のみ。三段目以降はすべて無料。

                                                ※ 段とは:バス路線を数駅ごとに区切った区間のこと。

シニア(65歳以上)

優待カードを使うのがお得です。

台北観光なら、台北メトロや台北バスがさらにお得になる優待カードの購入をおすすめします。

ただ、桃園MRT空港線は、シニア向けの割引はありません。

優待カードを使っても片道乗車券と同じ料金になります。

子供(シニア)優待カードの買い方

優待カードは、以下の場所で購入できます。

  • コンビニ:セブン、ファミマ 、萊爾富(Hi-Life)、OK超商※
  • 桃園MRT各駅のインフォメーション窓口(詢問處)
  • 台北MRT各駅のインフォメーション窓口(詢問處)

※扱ってない店舗もあり。

メトロの窓口はこんな感じです。

台湾_桃園MRT空港線の乗り場‗悠遊カードの買い方とチャージ、払い戻し
桃園MRT空港線の窓口

コンビニで「優待カードをほしい」と伝えるには

つあちゃん
ニーハオ(すみません、このメモ見て)
「我要給孩子買個悠遊卡的優待卡」
(子供用悠遊カードの優待カードを買いたいです)

優待カードのことをよく分かってないコンビニの店員さんの場合:

えーっと、(確か学生カードっていうのもあったよな?どうしたらいいのかな?)

店員
つあちゃん

(これ見て。。)「優待カードは6歳以上~12歲未満の児童、コンビニで買える」ってあるよ。

台北Metro HPより引用

・・・こちらのHPを見せると分かってくれると思います。

※コンビニでも一部扱っていない店舗があります。

子供のバス運賃を現金で払う場合

台北市バスの場合、半額の8元です。

小銭を用意して乗車しましょう。おつりは用意されていないです。お金を投入して乗ってください。

運転手に身分証明書の提示を求められたら子供のパスポートを見せてください。

声をかけられなければ、そのまま乗って問題ありません。

親の悠遊カードで子供のバス運賃を払う場合

バスに乗車する際、運転手さんに人数を伝えれば同じ1枚のカードで何人分でも支払いができますが、注意点があります。

  • 子供( 6歳以上12歳未満 )でも大人料金扱いとなる
  • MRTからの乗り継ぎ割引の適用されない
  • メトロでは1人分しか払えない

上記の情報を駆使すれば、子供の乗車料金が無料になったり、さらに割引になって安くなったりすると思います。

言葉が違う分、戸惑うこともありますが、ポイントをしっかりと押さえてお得な旅を楽しまれてください。

-悠遊カード
-

error: Content is protected !!