-
-
台湾のセブンでUSBメモリーを使ってプリントする方法
2020/10/7 セブン
ここでは、台湾のセブンでUSBメモリーやSDカードに保存したファイルや写真をプリントする手順について説明します。 USBなどの記憶媒体なしでもできるプリント方法については、別記事で書いていますのでご覧 ...
-
-
コンビニで悠遊カードを使ってたまる!UUPONポイント|会員登録
2020/10/16 お得情報
台湾に旅行に来られる大勢の方が、悠遊カードを使っています。 この悠遊カードに簡単なUUPON会員登録をしておくと、 ポイントがたまります! 台湾の3大コンビニであるファミマ・ハイライフ・OKマートで利 ...
-
-
台湾のコンビニでの茶葉蛋の買い方と味の染みた卵を選ぶコツ
台湾のコンビニに入ると、八角の中華っぽい独特な匂いがして来て、初めての人は「何かちょっと臭い!」って思うかもしれません。 これは、お店の中でグズグズと煮込まれた茶葉蛋 (チャーイエダン)の匂いです。 ...
-
-
台湾のファミマのアプリで会員登録&お得に買い物|商品の事前購入
台湾のファミマのアプリ「My FamiPort」で会員登録をすると、 「商品預售(商品の事前販売)」というサービスが使えるようになります。 コーヒーなどの対象商品を複数個、事前購入することで割引価格で ...
-
-
台湾のファミマのアプリで会員登録&お得に買い物|会員登録の方法
台湾のコンビニで買い物をすると、 店員 「要集點嗎(ヤオ ジィ ディエン マ)?」 (ポイントはお付けしますか?) とよく聞かれます。 台湾のコンビニにも、ポイントや割引になる特典があります。 ここで ...
-
-
台湾のコンビニで書類をプリントするには?USBがなくてもできる!
2020/8/9 マルチコピー機
台湾に来たばかりの頃、「ちょっと書類をプリントしたいけど、どうしたらいいの?」と困ったことがありました。 「プリンターもないし、USBも持ってない、けどプリントしたい!」 そこで直接、近くのセブンに行 ...
-
-
コンビニで台湾の本場のお茶を満喫!淹れたて&茶葉入り&無糖の3選
2020/8/11
少し前に台湾のお茶屋さんにお茶を飲みに行ったんですが、美味しかったです‼ でも、そこまでタクシーで行き、予約でも待たされ、お湯を目の前で沸かし、茶葉を蒸してから飲む…結局着いてから飲み始めるまでに45 ...