乗り換えの際の時間は貴重ですよね。
少し乗り遅れると、時にはちょっと面倒なことにもなりかねません。
私も最初に高雄で乗り換えた時に、ちょっと迷いました!
そこでここでは、初めて高雄の左営駅で乗り換えをされる方のために以下の点について説明します‼
- 高雄メトロ ⇔ 高鉄 ⇔ 台鉄の乗り換え方法
- 「墾丁快線」&「悠遊カード」の窓台の位置
路線図
下の路線図にあるとおり、左営駅で新幹線(高鐵)⇔ 台湾鉄道(台鉄) ⇔ MRT(地下鉄)のすべての乗り換えができます。
※左営駅は、高鉄の終点(始発)駅です。
高鉄→MRT
新幹線(高鉄)を降りたら、下の平面図の通りに進みます。
写真ですとこんな感じにすすみます。まず、改札口を出るとこんな感じです。
ここを左に曲がって2出入口の方向に進みます。
30mほど先に2出入口があります。(通りにセブンがあります。)
この2出入口を出てからMRTにつながっているエスカレーターで降ります。
ちなみにエスカレーターを降りると外はこんな感じです。前に写っているのは「新光三越百貨店」の別館の彩虹市集(レインボーマーケット)です。
エスカレーターを降りた正面にMRTの入口があります。
ここを降りるとすぐ改札口があります。
高鉄→台鉄
台鉄(在来線に相当)への乗り換えはすぐ目の前です。
新幹線(高鉄)改札口を出るとこんな感じに見えます。すぐ目の前(15mくらい先)が台鉄です。
手荷物を預けたい場合は、すぐそにあるコインロッカー(写っていませんが、上の写真の左手にあります)を使ってください。
使い方はこちら。
あっという間に台鉄の改札口に到着。
改札口のすぐ向かいの窓口・自動販売機で乗車切符を購入できます。
MRT(1番出口)→ 高鉄&台鉄
1番出口からなら雨の日も濡れずに移動できます。
途中、安いコインロッカー、悠遊カード窓口があります。
MRTの改札口から1出入口に向かいます。
1出入口近くの改札口の向かいにはセブンがあります。
下のエスカレーターを上がってください。
手荷物を預けたい方はここ(上の写真の左手)にあるコインロッカーを使うことができます。
ここのコインロッカーは、新幹線(高鉄)と台鉄の間にあるコインロッカーより安いです。
エスカレーターを上がると、写真のように外に出てきます。
1出入口を出てすぐ目の前(15mくらい先)にまたエスカレーターがありますので上がります。
エスカレーターを上がるとここにきます。
エスカレーターを上がってすぐ、目の前に新幹線(高鉄)の2出入口がありますので、そこから入ります。無事到着。
MRT(2番出口)→ 高鉄&台鉄
こちらはいったん外に出ます。雨の日は1番出口から行きましょう。
MRT(地下鉄)の改札口を出て、2出入口に向かいます。
表示がありますのでその通りに進みます。
すぐ左手に地下から直接入れる台鉄の改札口があります。
ここをさらに、ずっと奥まで行ってエスカレーターを登ると、上にある台鉄駅と高鉄駅につながっています。
エスカレーターを登り、一回外に出てます。
外に出ると、目の前に2階建ての建物が見えます。
その建物内に高鉄・台鉄の駅があります (右手には、バス停があります) 。
そのまま真っ直ぐ前の階段を登って、2階の門から建物内に入ってください。
墾丁快線&悠遊カードの窓台
MRTの改札口 → 窓台
改札口を出た後、左営駅 1番出口から外に出ます。
下の写真の1番出入口から外に出てください。
すぐ目の前にエスカレーターがありますので、ここを登ってください。
登るとすぐ左手に「墾丁快線&悠遊カード」の窓台があります。
右側の窓口では、悠遊カードの購入・チャージ・払い戻し等ができます。
左側の窓台では、墾丁快線の乗車手続きができます。
高鉄・台鉄 → 窓台
「墾丁快線&悠遊カード」の窓台は、高鉄・左営駅の2番出口を出たところにあります(下の図を参照)。
台鉄の場合は、改札口を出てから隣接する高鉄駅の方に入り、2番出入口に向かってください。
2番出口を出てすぐ(写真の赤い太枠が窓口)
「墾丁快線」バス乗り場への行き方
高鉄・台鉄 → バス乗り場
高鉄・左営駅の2番出口を出ます。
出てすぐ、バス窓口の前を横切ってエスカレーターを降ります。
エスカレーターを降りて外に出ると、手前にタクシー乗り場、右手にバス乗り場があります。
MRTの改札口 → バス乗り場
1番出口から出ます。
外に出ると、左手の手前にタクシー乗り場、左手奥にバス乗り場があります。