台湾のファミマのアプリ「My FamiPort」で会員登録をすると、
「商品預售(商品の事前販売)」というサービスが使えるようになります。
コーヒーなどの対象商品を複数個、事前購入することで割引価格で買えるんです!
しかも、同時にポイントももらえます‼
台湾でもこのファミマのアプリはたくさんの人に利用されていて、
コーヒーの事前購入は特に人気があるようです。
ここでは、アプリを使ったこの事前購入の方法についてご紹介します。
アプリのインストール方法については、以下の記事をご覧ください。
簡単な流れ
- 買いたい商品をカートに入れる
- ファミマのレジで代金を支払う
- 商品を受け取る
ステップ1:買いたい商品をカートに入れる
①ホーム画面から下の「 商品預售(商品の事前販売) 」ボタンを押します。

②買いたい商品を選び、「立即搶購(限定商品をすぐに購入する)」ボタンをタップします。

下はアメリカンコーヒーを選んだ場合を例にしています。

③「品種(商品の種類)」から好きなものを選びます。
- 熱美式(アメリカン・ホット)
- 冰美式(アメリカン・アイス)
④「選擇規格(サイズの選択)」 から好きなものを選びます 。
- 中(M)
- 大(L)
⑤「選擇數量(数量の選択)」から購入する数を選びます。数量が多ければ多いほど割引率が高くなります。
アメリカンコーヒーMサイズのアイスを2杯買ってみます。
本来70元なんですが、これを使うと60元で購入できます!
⑥ 商品の金額を確認した後、「加入購物車(カートに入れる)」ボタンを押します。

※「カートに入れても商品を確保したことにはなりません」という注意が表示されます。

ステップ2:ファミマのレジで代金を支払う

⑧ カートから購入する商品にチェックを入れます。
⑨ 「店鋪結帳(お店で支払う)」ボタンを押します。
すると、バーコードが表示されます。
これを、レジで店員さんにスキャンしてもらってお金を払います。

120元になります・・・


支払い後、ホーム画面で見るとすぐに反映されます。

アメリカンのホット&アイスでちゃんと4杯になってます。
120元分買ったので、ポイントも120ポイント入りました!


ちなみに、ポイントは購入金額1元につき1ポイントもらえます。
200ポイント=1元分に相当します。
ステップ3:商品を受け取る
購入済みの商品を実際に受け取る場合、ホーム画面から以下のように操作します。

⑩「我的寄杯(私の預けドリンク)」をタップします。
私はホット、友達はアイスで1杯ずつ交換する時なんかに使えます。
まとめ
たまにコーヒーを買うくらいでも、割引になるしポイントももらえるのでどうせ買うなら使った方がお得ですね。
まとめて買ったコーヒーを家族や友達とシェアしたりもできます。
ポイントもファミマのポイントをためるのもいいですし、UUPONというファミマ・ハイライフ・OKマートで悠遊カードを使って共通で貯められるポイントをためてもいいですね。
この辺りについても、また別の記事で紹介したいと思います。