台湾のセブンでは、以下の形式のファイルをプリントアウトできます。1枚3元です。
プリント可能なファイル形式:
Microsoft Office(ワード/エクセル/パワーポイント)、jpg、jpeg、bmp、gif、png、txt、ini、PDF。

主な手順は以下の通りです。
簡単な流れ
- 印刷したいファイルをibonにアップロードする
- セブンに行ってQRコードで印刷する
以下、詳しく説明します。
1.プリントしたいファイルをibonにアップロードする
step.2
ファイルがアップされたのを確認し、❶~❸の順に行います。
- メールアドレスを入力
- ☑を入れる
- 確認をクリック
アップが完了すると、下のようにQRコードが表示されます。

このQRコードを使ってセブンでプリントします。
スマホで画面の写真を撮るか、メールで送られてくるQRコード使います。
2.セブンに行ってQRコードで印刷する
こちらのibon機で操作します。

step.1
ホーム画面で「列印/掃描」をタップ。
step.2
次に「列印」をタップ。
step.3
「下一歩」をタップ。
step.4
QRコードを読み込みます。
step.5
「列印」をタップ。
step.6
「同意」をタップ。
step.7
ファイルを確認し、「下一歩」をタップ。
ファイルが複数ある場合は、プリントするものにチェックを入れます。
コピーする枚数が違う場合、別々にコピーしてください。
step.8
以下の画面が出たら、店員さんに「プリントしたいんですけど」と声をかける。
お店側で、プリント機能を起動してもらう必要があります。
下の音声のように「你好,我要列印(ピンイン:nǐ hǎo , wǒ yào liè yìn)」と声をかけてください。
お店によってはこの表示は出ず、そのまま次に進めます。
step.9
印刷設定をします。
例えば、4ページ目のみ印刷する場合は「4項至4項」とします。
step.10
内容をチェックし、「確認」をタップ。
step.11
プリンターから印刷されます。
支払いQRコードと広告の2枚が出てきます。
わたしが手に持っているのが支払い用のQRコードです。
これでレジで支払いをして終了です。