-
-
エポスカードの海外保険を使ってみた|病気になった時の使い方の流れ
不幸なことに、「海外で病気になってしまった!ケガをした!」ということに遭遇することもあるかもしれません。 そんな時のためにどうすればいいのでしょうか? 今回、私は台湾で顔面神経になって、エポスカードの ...
-
-
エポスカードの海外保険を使ってみた|必要書類と請求方法
台湾の高雄・屏東での楽しい旅行中に突然、不幸にも病気(顔面神経麻痺)になってしまいましたが、エポスカードのキャッシュレス診療でホント助かりました。 高雄では、自費で眼科に行き、嘉義では針治療にも通いま ...
-
-
台湾の歯医者さんに思い切って無保険で行ってみた結果
2020/12/7 治療
ある日の朝、歯を磨いていたら、 つあちゃん「あっ!何か虫歯っぽいのがあるぞ~」 と気がつきました。 しばらく日本に帰る予定はありません。がーん…llllll(-_-;)llllll でも、まだそれほど ...
-
-
台湾でエポスカードの海外旅行保険を使ってキャッシュレス診療できた
先日、台湾最南端の墾丁で旅行中に突然、顔面麻痺になってしまいました(泣)。 つあちゃん人生で初めてクレジットカードの海外旅行保険を使いました エポスカード は1年くらい前に作ったばかりでしたが、作って ...
-
-
台湾で鍼治療を初体験!安い料金で評判の良い治療院で治療
今回、私は突然、軽度の顔面神経麻痺になってしまいました(泣)! それを伝え聞いたある嘉義(ジャーイー)市在住歴30年の台湾人の友人が、心配して電話をくれました。 「私も顔面神経麻痺になったことがあるけ ...