エポスカードの海外キャッシング|繰り上げ返済の手順

ここでは、海外キャッシングの繰り上げ返済の手順を説明します。

繰り上げ返済することで、利息を取られずに返済できます。

主な手順は、以下のようになっています。

  • リボ払いに変更する
  • 「リボ増額払い」でネット返済(ペイジー)で支払う

それぞれの手順について詳しく説明します。

スポンサーリンク

リボ払いに変更する


  • step.1

    ログインして「お支払い状況の確認」をクリックします。

  • step.2

    「ご利用明細はこちら」をクリックします。

  • step.3

    ①「キャッシングご利用分」タブを開きます。

    リボ変更にチェックし、③「変更内容を確認」をクリックします。

  • step.4

    「申し込みに進む」をクリックします。

  • step.5

    確認してから確定します。

  • step.6

    完了後にメールが届きます。


スポンサーリンク

「リボ増額払い」でネット返済(ペイジー)で支払う

次に繰り上げ返済をします。

ブラウザのポップアップブロック機能がオンになっているとエラーになりますので、オフになっていることを確認して進んでください。

参考

Microsoft Edgeの場合:

  1. ブラウザ右上の「・・・」をクリック
  2. 「設定」をクリック
  3. 「Cookieとサイトのアクセス許可」を選ぶ
  4. 「ポップアップとリダイレクト」をクリック
  5. ブロックをオフにする

  • step.1

    左メニューから「各種お申し込み」>「ネットバンクで支払う」を開きます。

  • step.2

    「インターネットバンキングで支払う」タブ下の「リボ増額払い」を選びます。

  • step.3

    「ログインして進む」をクリックします。

  • step.4

    注意事項を確認して次のステップへと進みます。

  • step.5

    「全額お支払い」にチェックを入れ、「お支払い額の確認」を押します。

  • step.6

    確認して「同意して次に進む」をクリックします。

    下のエラーが出る場合:

    ポップアップがブロックされていますので、解除してやり直して下さい。

  • step.6

    注意事項を確認して次に進みます。

  • step.8

    銀行を選択します。

  • step.9

    「お支払いする」を押します。

  • step.10

    「移動する」を押してネットバンクから支払いを行います。

    以下のエラーになる場合:

    深夜の時間帯はサービス停止中になるようです。時間を変えてお試しください。


ゆうちょ・楽天銀行での支払い

ゆうちょ銀行で支払う場合、パスワードでログインすると支払いができず、エラーになりました。

送金するには、ゆうちょ認証アプリを使ってログインする必要があります。

  1. ゆうちょダイレクトのログイン画面で口座番号を入力
  2. アプリ認証でログインを選ぶ
  3. 表示されるQRコードをアプリを使ってスキャンする

楽天銀行での支払いは、以下の5つの項目の入力が必要です。

  1. 合言葉(ログイン時)
  2. 同意項目にチェック
  3. ワンタイムキー(クリックすると登録メールアドレスに送信される)
  4. 暗証番号
  5. 生年月日

無事に支払いが済むと、以下のようなメールが届きます。

-両替

error: Content is protected !!